國學院大學生協はキャンパスライフをトータルサポート!‖役立つ情報NetでGet!

國學院大學生活協同組合|| 生協のご案内

国学院大学生協とは

購買部

・書籍

・教科書

・【教員の皆さま】
ご採用教科書申込について

・文具・日用品

・國學院オリジナルグッズ

・雅楽器

サービスカウンター

・運転免許

・資格学校・検定試験

・旅券・旅行・
国際学生証・
ユースホステル会員証・
名刺・切手・各種受付

・お部屋探し・住み替え

コンビニコーナー

食堂部

・メモリアルレストラン(渋谷)

生協加入について

生協脱退について

住所・登録事項変更について

スタッフ採用情報

LINK

・國學院大學

・國學院大學院友会

・私厚連
(私立学校厚生事業連絡会)

・キャンパスライフ
 コンシェルジュ

・國學院カード
(三井住友VISAカード)

国学院大学生協のご案内

國大生協(國學院大學生活協同組合)とは?

國學院大學生協は、國學院大學に学び研究し働く学生教職員の皆様の合意によって1965年に設立されました。学生・教職員が出資金を出し合って利用・運営し、大学生活を豊かにしていく組織です。
書籍・購買・サービス関連・食堂等。各店補事業を通じて勉学・日常生活をサポートしています。

適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ

2023年10月1日以降に開始が予定されているインボイス制度に関して、当組合は適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。

【登録情報】
商号又は名称:國學院大學生活協同組合

法人番号:1011005000859
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=1011005000859

適格請求書発行事業者登録番号:T1011005000859
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=1011005000859

國學院大學生活協同組合【概要】(定款抜粋)

國學院大學生活協同組合は、協同互助の精神に基づき、組合員の生活の文化的経済的改善向上を図ることを目的とします。(定款第1条)
上記の目的を達成するため、次の事業を行います。

  1. (1) 組合員の生活に必要な物資を購入し、これに加工し又は生産して組合員に供給する事業
  2. (2) 組合員の生活に有用な協同施設を設置し、組合員に利用させる事業
  3. (3) 組合員の生活の改善及び文化の向上を図る事業
  4. (4) 組合員及び組合従業員の組合事業に関する知識の向上を図る事業
  5. (5) 組合員のために行う旅行業法に基づく旅行に関する事業(定款第3条)

【基本理念】

我々は、組合員への経済的寄与、大学への文化的貢献、職員への安定的生活を原点に開かれた経営を目指します。

【沿革】

1957年 互助会(生協の前身)設立
1965年 國學院大學生活協同組合 設立

【出資金】

1億5,777万円(2021年2月末)

【供給高】

3億2,509万円(2021年度実績)
6億4,456万円(2020年度実績)

理事長ごあいさつ

合格おめでとう!

生協は加入者一人一人の利用から成り立っています

國學院大學生活協同組合 理事長

(國學院大學 経済学部教授)

根岸 毅宏

新入生の皆さん、本学合格ほんとうにおめでとう。
國學院大學生活協同組合は、学生諸君と教職員によって組織され、学生諸君の4年間のキャンパスライフを様々な面で相互に支援しあうことをモットーにしています。 入学後はまず生協に加入して、生協が提供する各種のサービスを利用する資格を得ましょう。

組合員になると毎日の安全で安価な食事はもちろんのこと、書籍・文具・日用雑貨・飲食物を市価よりも安く手に入れられます。

生協という組織は、学生・教職員が対等に組合の運営にも参加して、生協を利用した学生生活が少しでも充実したものになるように知恵をしぼっています。
新入生の皆さんも、生協に加入して組合員として積極的に要望や提案を寄せてもらい、私たちと一緒によりよき國大生協を育てていくことを期待しています。

生協加入案内 / 生協に加入してお得な大学ライフを!

生協に加入すると、さまざまな商品を組合員価格で購入できます!
教科書、コミック本や雑誌、自動車教習所・各種資格学校・旅行の申込みetc..

加入時に出資金20,000円 (1口500円x40口)をお預かりさせていただきます。
お預かりした出資金は卒業時に全額返還いたしますので生協を利用すればするほどお得です。
ぜひご加入ください!

組合加入と組合員証発行までの流れ

キャンパスライフコンシェルジュ

組合加入と同時に『キャンパスライフコンシェルジュ』をお申込みいただけるようになりました。

【緊急駆けつけサービス】・【生活相談サービス】〜24時間・365日サポートの安心・安全サービスをご提供いたします。 「ひとり暮らしの方」も「自宅生の方」も、もう安心!

キャンパスライフコンシェルジュ ホームページ

学生の皆様の様々な悩み・トラブルに対して相談・各種機関の窓口紹介・緊急駆けつけサービスを24時間・365日提供しています。

國學院カード(三井住友VISAカード)のご案内

生協に加入していただいた方限定の学生カードです。
ご希望の方はまずは【組合加入と組合員証発行までの流れ】をご確認いただき、加入をお済ませください。

國學院生協加入案内はこちらから

【國學院カードの特徴】

國學院カードは生協店舗で使えるクレジットカードです

保護者の承諾があってはじめて発行される安心のシステムです。キャッシング機能もついていません。

教科書購入にもご利用いただけます

『國學院カード』は学生時代にカード利用を含めた金銭の自己管理を身に着けるためのトレーニングカードとして誕生しました。國學院大學生協では『國學院カード』を学習教育カードと位置付けています。

①入会金・年会費無料

在学中は一切無料です

②キャッシュレス精算

國學院大學生協購買部とコンビニではキャッシュレス精算が可能です。かざすだけでお買い物ができる『iD』機能もご利用いただけます。

③安心の保険サービス

海外旅行傷害保険サービス(最高2,500万円)が自動付帯されます。さらに、紛失・盗難に備えた会員保証制度があります。また、任意でスポーツ賠償責任保険のお申し込みが可能です。

④國學院カード特典

國學院カードに入会すると、國學院大學協力店にてお得な優待サービスが受けられ、卒業後も簡単な手続きだけで継続してお使いいただけます。詳しくは下記サイトよりご確認ください。

國學院カード特典サイト https://www.kokugakuin.ac.jp/news/23396


國學院大學生協 個人情報保護方針

國學院大學生活協同組合

〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28

2009.09 CopyRight (C) KGUcoop. All Rights Reserved.